蟻地獄

Twitterに書ききれない長めの文とか書くよ

株式会社VALUにJOINします

この度、私 @mito_memel は、株式会社フロム・ソフトウェアを退職し、株式会社VALUに入社することになりましたのでご報告いたします。本格的に開発に携わるのはまだ1ヶ月ほど先なのですが、既に内部情報にアクセスできる状態ですのでサクラっぽくなってもアレなのでこのタイミングで公表いたしました。

で、誰?

アスキーアートが立体化するアバターチャット作ったりLingrがサービス終了した時に避難所としてCometを使ったWebチャット作ったりHTML5の黎明期にWebGL+WebSocketで3Dアバターチャット作ったりAmazonガチャの炎上に便乗してAmazonガチャシミュレータ作ったりVALUのパロディとして無を売買できるサービス作ったりしている、CivilizationFactorioをこよなく愛するゆるふわエンジニアです。技術ブロガーとしても無名の名を欲しいままにしており、最近書いた記事はこの辺りです。

最近はVALUのタイムライン上でひたすらVALUをdisっており、たぶんVALUをdisった回数で言うと人類で一番多いんじゃないかと思います。

なんで入ったの?

今さらVALUを取り巻く状況については説明しませんが、ご存知の通りVALUは出来が悪いサービスで、そもそも暗号通貨業界自体、私は以前から懐疑的です。NILUを作ったのがきっかけでオファーをいただいたのですが、VALUのフロントエンドのコードはバグだらけだし、プレスリリースで出てくる文章は下手くそかよだし、正直あまり魅力を感じる会社ではありませんでした。しかし、小飼弾さんがリードエンジニアに就任したというニュースを聞き、考えが変わりました。小飼弾さんが入ったことで優秀なエンジニアを集めやすくなりますし、エンジニアの作業環境や待遇がいい感じになる可能性も高くなります。また、VALUの胡散臭さについては、中の人の話を聞いたところ、どうも悪意があるわけではなく本当に天然でただただ手が足りてないだけということが分かってきまして、エンジニアリングとして見てもクソゲーをまともに遊べるようにするというチャレンジには魅力を感じましたので、お話を受けることにしました。たとえVALUがすぐ潰れたとしても幸い再就職先には困っておりませんので、心置きなくこの機会を目一杯楽しもうと思っています。

今後について

NILUおよびvaluforumについては今後も個人として運営を続けます。NDAの都合上、VALUについての意見の表明は減るかと思いますが、今までVALUをdisることに注いでいた情熱は今後はサービスの改善に注ぐつもりですので生温かく見守っていただければと思います。現在所持している他者のVAについてはそのまま保持しますが、今後は他者のVAの購入は行いません。現在設定してある優待は出来る限り続けるつもりですが、今後のサービスの展開次第では提供をやめる可能性もありますのであらかじめご了承下さい。